ギター

【動画投稿】The Grimoire of Alice 〜 不思議の国のアリス

monzaemon

今回は演奏してみたで投稿した動画の詳細をまとめていこうと思います。

演奏動画

動画はこちら!

演奏曲紹介

【演奏曲】The Grimoire of Alice 〜 不思議の国のアリス

【アーティスト】Demetori

【収録アルバム】le Grimoire De reve 

【難易度】

ルナティックむずい。

今回使用した機材

今回の動画で使用した機材とセッティングです。

【ギター】Tom Anderson Drop Top Classic

レギュラーチューニング

【ブースター】TAKKY DRIVE LIMITED

Harmonixモード

Level:8

Drive:2

Tone:6

【ディレイ・リバーブ】Eventide H90 Harmonizer

ショートディレイと、うっすらリバーブ

【アンプ】Mesa Boogie Rect-O-verb 50

Treble:4

Middle:5

Bass:3

Presence:5

録音後にEQの750Hz辺りを少し削ってます。

総評

大人気「東方Project」の中でも、東方旧作と呼ばれる東方怪綺談から屈指の名曲「不思議の国のアリス」と、「the Grimoire of Alice」のアレンジ楽曲。

「不思議の国のアリス」は東方怪綺談 Exステージのテーマ。

「the Grimoire of Alice」は東方怪綺談 EXステージのボス、アリスのテーマ。

儚い曲調の道中曲「不思議の国のアリス」、ボス戦に突入時の熱い曲調の「the Grimoire of Alice」の2曲。

Demetoriアレンジによって、とても綺麗にマッチして屈指の名曲になっています。

この曲が収録されるアルバムは発売日前から楽しみにしていて、車で2時間ほど遠征して購入。

帰り道で早速聴きながら帰ってきた思い出があります。

ずっと弾きたかった曲ですが、イントロの耳コピから既に迷宮入り。

難易度が高く、何度も挑戦しては挫折してきましたが、ようやく悲願達成です!

渾身の演奏、是非とも

ゆっくりしていってね!!

ABOUT ME
もんざえもん
もんざえもん
幼少期から音楽が好きでゲーム音楽やインスト曲をよく聴いていたが、高校生の時にB'zの松本さんに衝撃を受けてエレキギターを始める。
20代の時にDemetoriに出会って以降、アンジェロ寺前氏のギタープレイに感銘を受け、多大な影響を受けて今に至る。
座右の銘は「寝る子は育つ」。
記事URLをコピーしました