【機材紹介】Tom Anderson Drop Top Classic
monzaemon
もんざえもんブログ
演奏してみたで投稿した動画の詳細をまとめていこうと思います。
動画はこちら!
【演奏曲】Change of Generation(2018ver.)
【アーティスト】Unlucky Morpheus
【収録アルバム】CHANGE OF GENERATION
【難易度】
2018ver.は前半バイオリンソロですね。その後のツインギター、後半のギターと怒涛のラッシュ!
今回の動画で使用した機材とセッティングです。
【ギター】Tom Anderson Drop Top Classic
レギュラーチューニング
【ブースター】BB Preamp ver1.5
Xotic Voltage Doubler XVD-1を使用して、15Vで駆動。
Drive:3
Level:7
Treble:5
Bass:4
【ディレイ・リバーブ】Eventide H90 Harmonizer
ショートディレイと、うっすらリバーブ
【アンプ】Mesa Boogie Rect-O-verb 50
Treble:6
Middle:5
Bass:3
Presence:5
だったと思う、確か。
国産メロディック・メタルバンド「Unlucky Morpheus」。
通称:あんきも(あんらっきーもるふぇうす)
初期の東方アレンジ時代から好きでしたが、私が一番好きな楽曲はこの「Change of Generation」。
う〜ん、ドラマチック!
ボーカルの力強い歌声も、ツインギターのハーモニーも逸品。
そして芳しい、クサメタルの香り。
まぁ聴いてみてよ、聴けばわかるさ。
\ジャスティス!!/